記念すべき当ブログ最初の記事は、コレクションしているディズニートミカをご紹介します。
東京ディズニーシー限定で販売されている『ダッフィーバス』です!
ふわふわもこもこダッフィーバス
名前 | ダッフィーバス |
サイズ | 高さ約3cm×幅約2.5cm×長さ約7.5cm |
価格 | 1,500円 |
このダッフィーバス、見た目が可愛いのはもちろんですが、やはり魅力はふわふわもこもこな手触りです!
シルバニアファミリーの人形と同じ質感です(分かる人がいたら嬉しい)。
ディズニートミカは数多くあれど、このふわもこなボディーはオンリーワンです!
ダッフィーバスってこんなやつ
ぐるっと車体を見てみましょう!
フロントはドドンとダッフィーの顔!
ちょこんと付いている耳もかわいいですね。
両サイドには、船旅に出るミッキーのために作ったダッフィーをプレゼントするミニーのイラスト(左)と、ダッフィーをお供に舵をとるミッキーのイラスト(右)が描かれています。
後輪が半分隠れているのもかわいいですよね。
ブレーキランプがダッフィーの足の裏の模様になっています。
隠れミッキー(隠れてない?)もちゃんと再現されていますね!
まんまるな尻尾もかわいい!
上から見るとこんな感じ。
ふわふわもこもこした感じがわかりますでしょうか。
ひっくり返して。笑
下側もちゃんとダッフィーカラーです。
東京ディズニーリゾートとトミカのロゴが入っています。
パッケージもダッフィー感たっぷりですね!
1/130スケールでダッフィーバスが再現されていることがわかります。
全部かわいいですね!
おわりに
今回はふわふわもこもこが珍しいトミカ『ダッフィーバス』をご紹介しました。
素材が特別仕様だからでしょうか、お値段も若干お高めです。
(ディズニートミカは1,000円前後の価格のものが多い)
しかしお値段以上の魅力があるからでしょう、めちゃくちゃ人気のあるトミカです。
東京ディズニーシーでの限定販売というのもコレクション魂をそそりますよね。
特に期間限定の販売というわけではなさそうですが、人気のため購入数が制限されています。
(先日ディズニーシーに行ったときは一人3台まででした。)
いつ販売終了になるかもわかりませんので、気になる方は早めにゲットしておきましょう!