東京ディズニーランドでは2017年6月15日から8月31日まで、ディズニー映画『パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊』の公開に合わせ、海賊にまつわるスペシャルプログラムが開催されています!
その中で、『パイレーツ・ミステリー』という謎解きプログラムを体験してきましたので、詳細をレポートしたいと思います☆
ネタバレを含むので、自力で楽しみたいという方は当プログラムを体験した後に読んでくださいね!
『パイレーツ・ミステリー』の遊び方
『パイレーツ・ミステリー』の概要
出典:東京ディズニーランド『Today』(2017年8月1日~8月31日)
「パイレーツ・ミステリー」は、ディズニーランドのアドベンチャーランドにあるアトラクション「カリブの海賊」を体験したゲストを対象に配布される地図をもとに、ディズニー映画『パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊』に登場する3つの“宝”を探す謎解きプログラム(無料)です。
地図を元にアドベンチャーランドに隠された海賊の謎を解いていきます!
謎解きの手順
『パイレーツ・ミステリー』では、次の手順で謎を解いていきます☆
|
↓宝の近くにこんな感じでQRコードが設置されています。
「カリブの海賊」で地図をもらったら謎解きスタート!
さっそくアトラクション「カリブの海賊」に乗って地図をもらいましょう!
「カリブの海賊」の入口で地図がもらえます♪
手にするものは、どんな願いもかなえられる―伝説の“ポセイドンの槍”。
それを探し出すには、3つの“宝”が必要だ。
さあ、この地図を頼りに、“宝”のある場所を見つけ出そう。
“宝”の近くには、その“宝”にまつわる秘密のサインが!
3つの“宝”を全て探し出した諸君は、
キャプテン・ジャック・スパロウからごほうびが…。
幸運を祈る。
地図の裏にはグッズやディズニーシーのイベントの紹介が載っています。
地図をもらったらひとまずそのまま「カリブの海賊」を楽しみましょう♪
キャプテン・ジャック・スパロウも登場するこのアトラクション、内容はもちろんですが、屋内施設で夏涼しく冬暖かく、船上でゆっくりと足を休ませることができるので好きですw
3つの宝がある場所(ネタバレ)
それでは3つの宝を探しに行きましょう!
宝はすべてアドベンチャーランド内で見つけることができます。
1つ目の宝:「ガリレオの日記」
“王家の道”というのがヒントになっています☆
“王家の道”は英訳すると“ROYAL ST.”ですね!
「カリブの海賊」の出口がちょうど“ROYAL ST.”です♪
フォトロケーションの向かい側にショーウィンドウがあり、その中に「ガリレオの日記」が置いてあります☆
- フォトロケーション
- ショーウィンドウ
ショーウィンドウの右横にQRコードがありますので読み込んでみましょう。
1つ目の宝「ガリレオの日記」が見つかりました!
そして1つ目のキーワードがこちら↓
キーワードを見る!
なお、上記フォトロケーションのすぐ隣にジャック・スパロウの手配書が貼ってあり、そこにもQRコードが設置されています。読み込んでみると映画の宣伝でしたw
2つ目の宝:「ブラックパール号」
「6つのドラム」とは、地図中央のやや右に描かれているコレです↓
アトラクション「スイスファミリー・ツリーハウス」の前に立っています。
このドラムたちが話す「白い浜辺」は、「スイスファミリー・ツリーハウス」の裏にあります。橋がありますので、橋の途中まで行ってみましょう。
橋から浜辺を見下ろすとビンに入った「ブラックパール号」が置いてあります☆
橋の途中(屋根のあるところ)にQRコードがありますので読み込んでみましょう。
2つ目の宝「ブラックパール号」が見つかりました!
そして2つ目のキーワードがこちら↓
キーワードを見る!3つ目の宝:「北を指さないコンパス」
「大蛇」とは、地図中央のやや左(さきほどのドラムの近く)に描かれているコレです↓
この大蛇を起点として、ヒントの通りに地図のマス目をたどっていくと宝の場所がわかります☆
大蛇から「東に5、南に4、西に5、北に1、北に7、西に3、南に5、東に7」進むと・・・「スイスファミリー・ツリーハウス」の隣の大砲にたどり着きます!
実際に行ってみると大砲があり、「北を指さないコンパス」が置いてあります☆
大砲の前の柵にQRコードがありますので読み込んでみましょう。
3つ目の宝「北を指さないコンパス」が見つかりました!
そして3つ目のキーワードがこちら↓
キーワードを見る!キーワードを入力してご褒美ゲット♪(ネタバレ)
3つの宝を見つけ、3つのキーワードを手に入れたら、最後にキーワードをつなげて入力します。
するとご褒美が!
ご褒美を見る!
『パイレーツ・ミステリー』まとめ
東京ディズニーランドでディズニー映画『パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊』の公開に合わせて2017年8月31日まで開催されているスペシャルプログラムの中から、謎解きプログラム『パイレーツ・ミステリー』について、体験レポートしました☆
地図を片手に3つの宝を探すという冒険気分を味わえるプログラムでした♪
子どもと一緒に体験したら喜ぶんじゃないかなと思います。
欲を言えば、ご褒美は記念として形に残るものが良かったなーなんてw
東京ディズニーシーでも2017年12月31日までの期間限定プログラム『ファインディング・ニモ&フレンズ』が開催されています♪
こちらはスマホ専用オリジナル壁紙とステッカーがもらえるのでオススメです☆
