今回は、ディズニートミカ『カーズ・トミカ RSライトニング・マックィーン(非売品)』を紹介します!
商品情報
商品名 | カーズ・トミカ RSライトニング・マックィーン(非売品) |
定価 | ― |
発売日 | ― |
非売品のカーズ・トミカ、主人公のライトニング・マックィーンです。
レビュー
それではじっくりと見ていきましょう!
パッケージ
モノクロなパッケージでちょっと寂しいですね。
前後
ドヤ顔が過ぎるw
映画『カーズ』に登場したての頃の自信たっぷりなライトニングの顔ですね。
レーシングマシーンらしい力強いオシリですw
「Lightning McQueen」(ライトニング・マックィーン)と書かれています。
左右
サイドはド派手なステッカーが貼られています。
真っ赤なボディに黄色の稲妻がライトニングの特徴です。
中央には大きく”95”の数字が入っていますが、これはレース参加用のナンバーです。
では、なぜ”95”なのか。
これは、映画『トイ・ストーリー』がアメリカで公開された1995年が由来であるといわれています。
ちゃんと数字にも意味をもたせているあたり、さすがディズニー・ピクサーですよね。
反対側も同じデザインです。
上下
上にも中央に大きく”95”の数字がペイントされています。
ボンネットには「PISTON CUP」(ピストン・カップ)のステッカーが貼られています。
下には「Disney/Pixar」(ディズニー・ピクサー)や「TOMICA」(トミカ)のロゴ、そして「Cars- Lightning McQueen」(カーズ ライトニング・マックィーン)の名前が入っています。
さいごに
今回は、ディズニートミカ『カーズ・トミカ RSライトニング・マックィーン(非売品)』を紹介しました。
今にも急発進しそうなかっこいいライトニングのトミカでした。